· 

人は痛みを伴う時に人生を宿す

人は心や身体に痛みを伴う時に人生を変えるような決意を決めたりするそうです

そうターニングポイントになる時ですね

私も45年生きてますが自分の人生、人の人生いろんな話を聞かせてもらってやはりそこを乗り超えた時にその辛かった事を同じ気持ちに、同じ経験を誰かがしないようにとフォロー側に回る人がとても多いんですね。

私もそうでした

女性は男性と違って月のリズムで生きてるので生理が始まってからは辛い人は毎月その辛さや痛みと付き合っていくことになる

そして恋愛や結婚、妊娠、そして出産、さらに更年期や閉経
これもスムーズにいく場合もあれば自分1人の問題ではないので心や身体の痛み、誰かに言われた傷つく言葉にズタズタになった人も数多くいると思います

女性は自分の思ったことはなかなか口に出して言えなかったり主張できない環境が多かったりその意見が通らない社会性でもあるのでどうしても男性より何かと後手に回されやすい

だから我慢が当たり前になってることも

だからこそ私がユーファイを通してやりたかったこと

ケアはもちろんだけどユーファイを通してあなたのそういった過去の心や身体の痛みのケアや我慢を解放に導く事をしていきたいということにさっき気付いたのです

私は誰に何を言われても揺るがない強いものをここ数年で築きあげてきました

それはユーファイをしているからなんです

私はここに在る
ただそれだけの事実は覆されることはなく誰に何を言われようと私は私であなたがそう思うだけと思える強さと素直に相手の話を聞こうと の両方をうまく受け入れられるような形になっできたのです

ユーファイって本当にすごいんですよ!!

大切な自分と大切な誰かを守るために正しい事ではなくて嫌だなと思った事を主張することはとても大切だと思っています

それは無かったことにするとまたいつか思い出しては心を痛める原因になるから

そうやって生きている女性はとても多くいると思う

言わずにだけど時々その傷が痛む瞬間が未来に必ずやってくる

それはあったけど無かったことにして蓋をしただけで形はないのにそこにしっかり根強く存在してるんですよ


私の場合は自分だけでなく【自分もだけど大切なあなたも】

私は大切なものは全力で守りにいきます
そうじゃないものは敵対心剥き出しにするしね

誰にでも私は優しくするわけでもないし誰でも守りたいとは思わない

そして自分自身の事を後回しにして人のために生きてる人がすごく嫌いです

他人のために尽くすのはいい事だけど自己犠牲してまで人に尽くしてる人を見るのは私は嫌なんです

その逆もしかり
自分のことだけ、楽しいことだけしてる人も嫌です

楽しい事って仲良くなくても出来るんですね
だから私は楽しい事だけにしかフォーカスしてない不特定多数の集まりは参加しないんです

その楽しい場所に無意識に凶器みたいなものを振りかざして人を傷つける人が混ざっていることが多々あるから

楽しいとテンション上がってるとそういう場では許されるって思っちゃうのでしょうね
どこだって常に思いやりが必要だよって私は思う

でも楽しい場所でも相手を想いあった人たちやコンセプトであるとそこは色んな人がいても温かな場所なので安心できます

痛みを伴う辛い事って想いがそこにないと絶対に共感できないし一緒に居られないものなんです

だからコンセプトがブレてたりとにかく人を集めるスタンスの楽しい風の場所は注意したほうがいいです
消耗してくるだけになる可能性もあるから

これを言語化する事で理解してくれる人もいると信じて
※繊細な人前提なのでとにかく楽しく生きてたい人はどこに行っても楽しめると思うので気にせず人生謳歌するといいと思います♡

なので色々話を聞く時に基本的には私はあなたの味方であることが多い

あなたが思っている事、感じている事を私の中に一旦落とし込む作業をして言葉を発するようにしてるから(時々感情的になることもあるけどそれは愛嬌でゆるして笑)


でも自分は…と後ろ向きな発言をすると私は猛烈に反発するしあなたは自分の事をなにもわかっていないね!と足りてないと思うものを言葉で足していく

誰がなんと言おうと私はあなたの味方でいるとなるしね。

あなたは誰かの言葉で足りないって思ってるし不本意に余計なものを多く背負わされてる可能性がある

私はちょっと弱気になってるあなたに対して恐れているものの緩衝材になりたいんだと思う

勝手に足りないものは補うし多いものは捨てなよって捨てちゃう
え、まだ持ってるの?って

それを私はユーファイでやってるんですね
言語化できてよかった笑

強いものに見える人って実はとても弱くて急所も私には見えてたりする。
だから全然怖くない。
尖ってたところをある程度丸くするのが私の得意技だったりする
労力使うから必要な時しか使わないけどね

私にとって怖いものって基本ないんです
あ、先端恐怖症なので尖ったものが私の方に向くことは耐え難いですが…

なので何に恐れているのか私はの目線で見てあなたを肯定したい

自分ってすげーんだぜって人は私はなんて必要ないからあまりご縁がなかったりする

でも本当に凄い人って自分の凄さに気付いていないことが多くてね
私はそれを気付かせたいだけなのだと思う

その人が気付いたら向かうべき方向はその人がもう見えてるので羽ばたいていくのは時間の問題。
頑張れーって背中を向けてまた違う人を探しに出るみたいな感覚

でも私は依存させることは絶対しない
依存しようとしてくると一定の距離を私がしっかり取るので依存できないしね😂

むしろちょっと今あなたは私にはお手上げなので無理ですって言っちゃうし。
それも私が私を守る方法。

ダメな時言ってくださいってみんな言ってくれるので本当にダメな時は言います。
それは自分で自分の人生の舵を捨ててる時だから。

私はあくまで自分で自分の人生を変える、これを乗り越えるって時に誰よりも強く応援する人でありたい

たった1人私がいるだけでも心の支えになってくれたらいいなって思うから

わたしがそれをされて嬉しかったから

人にされて嫌なことはしたくない

自分がされて嬉しかった事をする
私のユーファイはそれがユーファイなのかもしれない