産後ケア(産後ユーファイ)

・自然分娩は産後1週間から受けられます

・帝王切開・無痛分娩・和痛分娩は産後1ヶ月から受けられます


東南アジア全域では出産後の女性のためのケアが大昔から存在しています。

しかし日本には産後ケアは存在しません。

妊娠期は手厚く守られているのに産んだ瞬間から野放しになる日本のシステムに疑問を感じています。

産後ケアは誰もが受けるべきケアと考えています。

沢山の方が声を上げていき自治体の負担で受けられるように近い将来していきたいと思っています。


でも誰かが声あげ、行動しなければなりません。今それを地道に行っています。

メディアなどにもまだ産後のケアについて必要性をなかなか取り上げてもらえないので産後に手厚いケアが必要とは思ってもらえないのかもしれませんね😣


サロンソルトの産後ケアは北タイのランナー文化をベースにしたユーファイを提供しています。


「ユー」=そばにいる 「ファイ」=火

写真の通り本場タイでは産後火のそばにいて回復を図ります。

なにせ冷やすことが厳禁ですので頭もニット帽を被りとにかく温めて回復を図ります。


タイでは伝統助産師が伝統医療の考えをもとにハーブを使い体や心の不調を回復していきます。

私の行うユーファイは日本の環境に適したものにカスタマイズしたユーファイを提供しております。

次はどんな気持ち良いがあるのかなと思える施術ばかりですので楽しみにしていてください。

タイの伝統婦人医直々の知識やテクニックも伝授していただいておりますので安心してお受けください。

 

1日180分 3日間  ¥65,000

      5日間  ¥95,000

      7日間  ¥125,000

 

妊娠前にユーファイコースを受けられている方はこちらの金額になります。

1日180分  3日間 ¥50,500

                      5日間 ¥79,500

                      7日間 ¥105,500

 

可能であれば連続施術が理想です♪

※ハーブサウナ2週間のレンタルも含まれています

 

一緒に育児されているご主人やお母様などご家族のケアも希望される方はお一人¥13,000で行っております。

気付かないうちになれない育児で疲労や睡眠不足でお疲れになっています。

体力をしっかり回復してみんな笑顔で育児できる事を応援しています😊

 

サロンでの施術ではベビーシッターさんが必要な場合は別途料金かかります。
ご相談ください。
シッターさんは予約制ですのでキャンセル料が前日で半額、当日で全額負担していただくことになりますのでご了承ください。

 

お腹をスッキリそしてしっとりツルツル、引き締めるヌントーンも付いたスペシャル産後トリートメントです😊

お家に帰って使えるスクラブもプレゼントしてます😊

 

 

産後4ヶ月以内は基本出張でお家に伺って行っています。

サロンのクオリティーを落とさずご自宅で安心してお受けください。

(札幌近郊は出張料込みでこの金額で対応させていただいております)

 *地域により出張代、または駐車場代がかかる場合はご負担いただきますのでご了承願います。

 

出張は札幌近郊ですがその他もご相談ください。

駐車場代がかかる場合は申し訳有りませんが負担をお願いします。

出張時は水道、電源をお借りします。

ハーブの香りが部屋中に充満しますのでご了承ください。

準備片付け含め180分ですが実際施術中に授乳時間も設けていますので約3時間以上かかる場合もあります。

時間を気にせずゆっくり過ごせる日を選んでください。

 

 

10ヶ月かけて大きくなった子宮は少しずつ収縮し2週間ほどで元の大きさに戻ります。

自然に戻るのを待つよりも温めてマッサージや子宮を収縮するハーブを用いることで子宮の収縮を助けることができます。

出切っていなかった悪露も出てくることがあります。

そしてなにより妊娠中、出産で疲労や傷ついた体を全身温めることにより回復へと向かいます。

産後のざらついた肌やくすんだ肌は血行が良くなり代謝も促されスクラブやハーブサウナで古い肌を剥がしましょう。

その日の体調や心の状態に合わせて約20種類あるユーファイ施術の中からあなたにあうものと環境に適したものをお選びして施術していきます。

感染があったり悪露がしっかり排出しないと収縮せず痛みも伴います。おかしいなと思ったら病院受診を。

出張でおっぱいマッサージしてくれるゴットハンド助産師さんやお子さんのねんね、育児発達のプロ、産後ケアを受けられる助産院などもご紹介できます。